こどものための
ドキドキ・ワクワク クラブ
2018.4月5月のテーマは
4月、あたらしい学年のはじまりだね!
4月は、April(エイプリル)という言い方もあるけれど
これはラテン語で「大地を開く月」という意味です
春は、いろいろな生き物が活発に動き出す
植物もぐんぐんおおきくなっていく季節なんだよ
ワクワククラブでも大地につながることをやってみようね
自分で、好きな 「なえ か たね」を選んで、
育ててみるよ
苗種屋さんに探検にでかけよう
苗種屋さんに探検にでかけよう
4月5月2回続けて活動するからおたのしみに!
ーーーお家の方へーーー
植物栽培シリーズ。
植物に向ける興味関心知識をひろげる取り組みです。
今回は、自分で選んだ種類を育ててみます。
4、5月2ヶ月つづけての活動になります。
1回目は、種苗販売店にでかけます。
2回目は、育て方、管理の仕方を学びます。
今回は、自分で選んだ種類を育ててみます。
4、5月2ヶ月つづけての活動になります。
1回目は、種苗販売店にでかけます。
2回目は、育て方、管理の仕方を学びます。
◆平日は、15時頃から2~3時間
又は、土曜日の日中2~3時間
ビィハイヴにて
幼児向け ドキドキクラブ4~6歳
児童向け ワクワククラブ6〜12歳
定員4人まで
児童向け ワクワククラブ6〜12歳
定員4人まで
◆price:2700円 (教材費おやつ代込み)
おやつは、
国産、オーガニックなど厳選
◆開催日、持ち物等
くわしくは、お問い合わせください。
お問い合わせ・お申込み・・・・・・・
Bee Well ビィウェル
E-MAIL:yoko@2beewell.com
体験→感動→表現
「こどもの世界」
「こどもの自由」
「こどもの好奇心」は無限大。
たのしい体験をとおして、
感じて、考え、展開する力をそだてます。
こどもの創造力を育む放課後クラブです。
こどもは、あそびながら、
感覚や運動機能を洗練させます。
それだけにあそびの環境が豊かで
あるようにこころを配り、
少人数制で年齢と個性にあわせた
プランづくりをしています。
※全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
Bee Well. All Rights Reserved.